自律神経を整える博多駅近くの整体院

院長の経験
090-6425-4016
hakata.anshin.seitai@gmail.com
自律神経の不調は放っておくと大変!
このような結果が出ています

実績を紹介します
適応障害でお悩みの方

職場のストレスから適応障害の診断を受け、休職も経験しておりました。
施術により自律神経が改善されていき、身体の不調改善と併せて睡眠の質も向上しました。会話では心も癒していただきました。
施術開始後は休むことなく出勤でき、施術回数も週に2回から1回へと変わっていきました。
心の病のある方は、ぜひ!山岡先生に会いに行かれてください。
抑うつでお悩みの方
身体の調子を整えることで、気持ちの問題も安定しました!
パニック障害でお悩みの方
首肩の痛みはなくなり、パニック障害の症状も気にならなくなりました。
アキレス腱の痛みでお悩みの方
痛みがすごく減りました。それ以上に身体全体が楽になったという感じですね。
頭痛でお悩みの方
日々の生活でたまったストレスなどがなくなる感じがとても助かってます。
アメリカより見つけてくださいました
自分の身体と対話するとてもいい機会になりました!

施術実績について詳しく解説!!
皆様の感想を掲載中!(300件超え)

びっくりするくらい軽くなりました!楽になりました!ありがとうございました!

優しくて温かいタッチで、でも少しずつ効いているのが分かるとても気持ち良い時間でした。また来たいです。ありがとうございました。

とても気持ち良くてリラックスできました。身体も気持ちも軽くなりました。

とても優しいタッチで気持ちが良かったです。先生とお話をすると不思議と落ち着きました。またよろしくお願いします。ありがとうございました。

優しい先生だったのでリラックスしてうけれました。

初めは緊張していたのですが、丁寧な説明もあり安心できました。
終わった後も体がすっきりしていて、すごく良かったです。

女性一人で来るのと、場所が分からないのではとドキドキしましたが、口コミを見て来てみて良かったです。猫背の体操続けてみます。
たっぷり(300件以上)感想掲載中!!
口コミ
博多あんしん整体院が選ばれる5つの理由
1.自律神経のバランスが整う整体です
2.行ってみたいと思う口コミがたくさん!!
3.「痛みなく治したい!」の期待に応えます

4.院長が優しいので安心です
初めてご来院なさる方は怖くて緊張しますよね。そんな不安をおもちの多くの方が話しやすい、優しいので安心したといってくださっています。口コミや感想を参考にしてくださいね!
5.博多駅から徒歩8分、通いやすい環境です
博多区役所、福岡商工会議所の隣に移転しました。
博多駅より徒歩7分、地下鉄祇園駅より徒歩3分です。

博多駅の近くにあり、周辺にはメンタルクリニック、精神科や心療内科が多数あります。病院と合わせてご利用いただける安心の環境です。
こんな症状に対応しています
院長はこんな人
山岡哲也と申します

私は、以前より会社勤めをしていましたが、うつ病を発症し会社を辞めました。なにをやっても不安な時期が何年も続きました。 そのような時期を経て自然正体法を学び、「博多あんしん整体院」を開業することになりました。悩んだ経験を施術に生かし、皆様のお役に立ちたいと考えています。 ・・・続きはこちら>>
山岡哲也のプロフィールはこちら>>
自然正体法学院 飽田謙二先生の推薦

私が山岡哲也先生に初めてお会いしたとき、「まっすぐ」な方だと印象を受けました。
その印象はすべてにおいて通じていて今でもお話をする度に私が整体を習っていた頃の初心を思い出させてくれる実直さを感じています。 ・・・・・続きはこちら>>
ご予約はこちら
当院は予約制になっています
電話番号
090-6425-4016
メール
hakata.anshin.seitai@gmail.com
電話番号の記載をお願いします
メールの予約は予約受付の返信をもって受付完了といたします
ネット予約
PCでもスマホでも簡単に予約できます
是非ご利用ください
施術料金
初見料・・・2,000円
施術料・・・5,000円
※初回お越しいただく方は7,000円となります
2,000円(初見料)+ 5,000円(施術料)
施術日時
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:00~21:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
△ |
× |
※日曜、祝日はお休みです
※土曜日は17:00迄の営業となります
施術時間
当院は時間制ではありません
患者様の症状により施術時間は異なります
※下記はあくまで目安です
初回
施術時間は50~70分
最長90分おとりしています(カウンセリング、着替え、施術を含めた時間)
2回目以降
施術時間は40~60分
最長70分おとりしています(着替えなどを含めた時間)
お得な回数券をご利用ください
当院では施術の効果を上げていくため、ご来院の初期は期間を開けずに複数回ご来院していただくことをお勧めしています。
当院は保険の利用ができませんので、患者様に少しでも負担をなくしていただき、より多くの施術を受けていただくため回数券をご用意しております。
是非ご検討ください。
3回・・・14,000円(有効期限3カ月)
5回・・・23,000円(有効期限5カ月)
10回・・・45,000円(有効期限10カ月)
服装について
・当院ではジャージを準備していますので手ぶらでお越しいただけます。
・靴下はご自身で準備して着用してください。
・ご自身でご準備される場合はストレッチの効いたズボンと動きやすい服装でお願いします。
・個室の更衣スペースにてお着替えが可能です。

通院の間隔と身体の回復

施術の間隔が開きすぎますと元の状態に戻ってしまいます。症状が安定するまでは間隔を開けすぎずに通院することをお勧めします。
博多あんしん整体院の特徴
「あんしんゼミ」を開催しています
博多あんしん整体院では、心と身体のメンテナンスに役立つ情報をお届けする趣旨で「あんしんゼミ」を開催しています。
主に
心理に関すること
・ストレスケア講座など
整体に関すること
・自己療法
・簡単な整体など
をテーマにした講座です
博多あんしん整体院に通院したことがない方でも、興味がある方はどなたでも参加できます(講座には定員があり先着順です)。是非参加してください。
↑↑↑ 2022年6月に開催した公認心理士によるストレスケア講座の様子です
↑↑↑ 2022年7月に開催した自己療法講座1の様子です
障がい者就労支援事務所で施術会
博多あんしん整体院は障がい者就労移行支援事務所の「ラベンダーハウス」で施術会を行っています。利用者の方に通常当院で行うのと同じ施術をおこなっています。

院内のイメージ
博多あんしん整体院ではご来院された患者様が心地よく施術を受けていただけるよう、清潔で優しい空間になるよう心がけています。
よくある質問
よくある質問についてお答えしています
Q1 どのような施術ですか?
Q2 強い方が効くのではないですか?
Q3 スポーツ障害の治療は行っていますか?
Q4 どのくらいの頻度で通院すればよいですか?
Q5 とくにこれといってないのですが受けられますか?
Q6 予約は必要ですか?
Q7 当日の予約は可能ですか?
Q8 健康保険証は使えますか?
Q9 どんな服装で行ったらよいですか?
Q10 時間はどれくらいかかりますか?
Q11 一人では不安なので友人や家族を連れて行ってもよいですか?
Q12 駐車場はありますか?

心理カウンセリングをご検討の方
院長の妻は公認心理師の資格を有する心理カウンセラーです。ご希望の方にはご紹介させていただきます。ご検討中の方はぜひお読みください。
新着情報
2022/06/05 ストレスケア講座開催しました
2021/06/25 心理カウンセリングのご紹介始めました
2021/06/17 腸内環境についてまとめました
2020/07/27 博多区役所横に移転しました
2018/09/12 うつ病対策講座に参加しました
2018/08/02 患者様のブログに紹介されました
2017/10/15 特別養護老人ホーム悠生園の秋祭り自然正体法体験会を行いました
2016/11/30 障がい者就労支援事務所「ラベンダーハウス」で施術会を行いました
2016/8/1 博多あんしん整体院オープンしました
新着ブログ
自然正体法学院、施術者日記
リンク集
Instagramやっています
フォローしてくださいね!!