サラリーマン時代の先輩と大濠公園をジョギングしました。1kmを10分かけて走る超スローペースのジョギングです。
8kmを約1時間20分、話しをしながらとてもいい時間を過ごしました。
超スローペースのジョギングは身体にも心にもいいと思いましたので「博多あんしん整体院」の活動として続けていくことにしました。

ウォーキングも身体にいいですが、超スローペースのジョギングはさらに体にいいですよ。
※ジョギングは走るのでジャンプします。ここがウォーキングとの違いです。
1.着地のたびに振動が身体にきて内臓が揺れます。これがいいんです。横隔膜やお腹に癒着している内臓が自然な形にぶら下がるようになり、よく働くようになります。
2.ジャンプするのでウォーキングより有酸素運動として脂肪が燃焼します。
3.ゆっくりなので身体に負担が少ないです。早く走ると特定の筋肉や関節に大きな負荷がかかりますが、ゆっくりだと優しく体重がかかります。ゆっくり動かすのでインナーマッスルの強化にも繋がります。
4.ゆっくりなので走る姿勢に注意しやすいです。姿勢を気にすることでバランスがよくなります。
5.仲間がいればおしゃべりしながら走ることができ、いつの間にか楽しく長い距離を走っていることになります。
超スローペースジョギングは、体に負担が少なく、優しく健康にはもってこいです。
ゆっくり、優しく、丁寧にを志している「博多あんしん整体院」の施術と共通しています。
私はうつ病に苦しんだ経験があり、よく歩くことで健康管理していました。
超スローペースジョギングは、さらに健康に良さそうです。
ウエアを着て走ると気分も変わります。仲間がいるとさらに楽しいです。
ストレスや心の病で苦しんでいる方に特におすすめします。
超スローペースジョギングに興味がある方
是非連絡してください。
サークルとして活動していきますのでよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

連絡先
博多あんしん整体院
山岡哲也
福岡市博多区博多駅前4-18-26-206
090-6425-4016
hakata.anshin.seitai@gmail.com
コメントをお書きください