先天性股関節脱臼
2017.3
福岡市城南区 50歳 女性 事務員
【症状】
1.先天性股関節脱臼
2.足首からつまさきがむくんでいる
3.患側の足をほとんど動かせない
4.健側の膝が深く曲がらない
【当院を選んだ理由】
当院の施術会がきっかけで施術を受けることに
【施術概要】
1.全身を緩める(自然正体法の基幹の型)
2.足首から足底にかけてむくみと緊張をとる
3.足関節の動作修正
4.足首と足指の動作回復を補助
5.足をゆらして股関節を動かす
6.膝関節の動作を修正しながら屈曲を補助
足の動きが良くなりたいです!!
・動かなくなっていた足の指が動くようになりました。 ・肩こり・頭痛など冷性が少し和らぎました。 ・体の動きが良くなり、身体が軽くなった感じがします。 ・少しずつ時間をかけて悪いところを改善していただけるので良いと思う。 ・いい整体院をさがしている方がいればおしえてあげたいです。
|

患者様は先天性股関節脱臼で片足がほとんど動かせない状態で歩行には杖を必要としています。大腿骨転子部に金具を入れて股関節を安定させ、大腿と下腿にはワイヤーをいれて下肢の動作を安定させています。 過去にがんを患った経験があるため、転位しないように鼠蹊部や下肢のリンパ節を切除しています。その為リンパの流れが悪く、むくみやすいということでした。
このような経験にもかかわらず、明るく受け答えしてくれる患者様の姿に、強さと優しさを感じています。私の施術が健康のきっかけになってもらうことを強く望んでいます。
足首から足底にかけてむくみと緊張をりました。2回目の施術でにお会いしたときは、施術前にすでにむくみが大きく改善され、患者様自身も血行の良さを実感していました。施術の期間があくとむくみが戻っていましたので、改善した症状が安定するまでは、間を開けずに施術を受けてもらうことを勧めています。
患側の足は自分の意志でほとんど動かせない状態でした。私が手を当て、患者様自身で足指を動かしてもらいました。ほんのわずかな動きを感じたのでそれを患者様に伝ました。次は声をかけながら私の手で動作を助け足指を動かしてもらいました。 これを繰り返すうちに自分の意志で少しずつ足指と足首を上下に動かせるようになっていきました。 これは脳の書き換えです。本来は動かせるはずの足指なのですが、脳が動かせないと思いこんでいることが原因です。実際に動く感覚を脳に覚えこませることで、自分の意志で動くようになっていきます。
足首をゆらし股関節に動きを与え、体幹の緊張もとっていきました。
健側の足は負担がかかるため、疲労でふくらはぎが硬く、膝が深く屈曲できない状態でした。ふくらはぎの緊張をとり、膝関節にかかる負担をなくしながら膝を屈曲させました。補助することで痛みなく膝が曲り、気持ちよいとの感想をいただきました。 膝が曲がることで体液の循環もよくなっていくと考えられます。
患者様に今後も施術を受けていただくことをお勧めしています。 「体液の流れ」と「関節の可動」の改善を促し、自分の意志で足がさらに動くようになる施術をしていきます。 |
【ご注意】
掲載されている内容は、施術後の結果を保証するものではありません。
整体による症状の回復には、個人差があります。